晴れのち雨、ときどき曇り

推し活中心の人生に染まりたい女子の雑記ブログ

推し活_神谷浩史_小野大輔
DGS感想
おしゃ感想
推し活

オキシクリーンで猫のベッドを洗ってみた🐈



愛猫2匹のベッドがなんか黄ばんでる気がした。
ので。
時間がたっぷりある今なら洗えるんじゃと思って洗ってみた🤗

 

蛍光灯の色とかがあれなので分かりづらいけど、右側のベッドがやたら黄ばんでて。
まぁ寝てる猫本人は気にしていないのだけど、自室に並べてる飼い主の身としてはちょっと気になる…

 

ちなみにSankiで買った接触冷感タイプのベッドです⛄

 

準備

1) バケツ

2) 40℃〜60℃のお湯

3)オキシクリーン

 

まず、ベッドが入るバケツという物が家には無かった+浴槽はとりあえずやめて~という親の希望もあり。

「じゃぁあれ貸してくれ。漬物用のバケツ

って事で、現在使っていない分のバケツを借りました。
ついでに中も綺麗に洗いました。

 

オキシクリーン~~~~

…だいぶ中身が減ってた。
我が家ではほんとハイター代わりに親が使ってます。
それ位なら風呂桶でも十分なんだけどね🙄
我が家ではAmazonで買ってます!

 

【まとめ買い】オキシクリーン 1500g 2個セット

オキシクリーン

 

【まとめ買い】オキシクリーン 500g 3個セット

オキシクリーン

お湯+オキシクリーン←ベッド

スプーン1杯くらいの量を40℃〜60℃のお湯をはったバケツに投入。
そこにベッドを沈める。

 

温度計とか無かったので、シャワーから出したお湯をそのままバケツに溜めてます。
まぁ43度設定だから大丈夫だと思うのだけど…

 

それよりもバケツに1つのベッドしか入らなかったのが残念。
2回やらなきゃかーーー

 

とりあえず、1時間30分ほど放置。
目安は1時間~5,6時間らしいけど、そんなに待てません😂

 

1時間30分後

 

猫の毛やら脂っぽい汚れやらが浮いている‥‥😱

 

 

😱😱😱

 


とりあえずベッドを取り出して、上からシャワーでお湯を掛けながらもみほぐす。
中が綿なので、水を吸ってずっしり重い…
これだけでもいい運動だ~😂

 

さて、これをもう1個繰り返します😱

 

乾かすのに3日…

洗濯機は使えないし、もちろん乾燥機もあれなんで、自力で絞って天日干し。
完全に乾くまで3日かかった…

 

でもおかげさまで見た目は綺麗になった気がする!
洗った事で猫が嫌がるかな、と思ったんだけど、まぁ杞憂でしたわ。
つい30分ほど前に回収してきて、もう既に寝ている🐈笑

 

まぁ気持ちよく眠っていてくれるなら飼い主は満足です!笑

 

他にも週に一回、作業着を漬け置き洗いしたり!
年末の大掃除にもオススメの洗剤です(^^)

 

【まとめ買い】オキシクリーン 1500g 2個セット

オキシクリーン

 

【まとめ買い】オキシクリーン 500g 3個セット

オキシクリーン

 

 

くらうど🐷

 

\ランキング参加中★ぽちっとお願いします!/

ランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 OL日記ブログへ にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ