なーんでこんなにも田舎は仕事が無いのでしょうか…
なんて愚痴が退職後ほぼ毎日呟けてしまうくらいに仕事が無い。
いや、無くはない。
要は高望みしなければいい話なんですけどねー(ˉ ˘ ˉ; )
でも、やっぱり一か月に必要な生活費やらなんやらってある訳で。
推し活削れば自分の精神安定剤が無くなって体調壊すのも目に見えていたから、雑費だって必要経費。
となると。
やっぱり時給面は休みは妥協したくない。
お賃金高くたってイベントの日に仕事じゃダメなんだよ!←
あともう事務系は無理…ってなって、未経験の工場系勤務を探してました。
イメージはベルトコンベアで物が流れてきて、それに何かしらする…みたいな。
圧倒的想像力の無さ(笑)
でも単発が無い…
私の目指した働き方と違う。
でも、実は私の考えてた働き方自体がちょっと一般的に難しいというか、出来ないという事が後々分かったんだけど。
それってなんか、需要と供給ずれてない??って派遣の人とも話になった( ˘•ω•˘ ).。oஇ
結局、3ヶ月契約での長期タイプでお仕事を見つけました。
朝はちょっと早いけど、その分終業も早いので夕方以降の自分の時間が確保できるところが良い。
さらに家から車で15分程度。
なんて良い環境(*´∇`*)
お給料は他よりはいいけど、理想よりはちょっと低い。
妥協したくないと言えど、近場でこれ以上はさすがに無かった゚(゚^ω^゚)。゚
初めての派遣。
いつまでもその状況でとは言えないけど、初任給は正社員時代より多く貰えました。
この事実がまたツライ(゚^ω^゚)。゚
くらうど🐷