
アニメ『SPY×FAMILY Season 3』第1話より引用
©遠藤達哉/集英社 ・SPY×FAMILY製作委員会
1話あらすじ(ネタバレ有り)
Aパート:バーリント・パニック
休日に公園を訪れたフォージャー家。ご機嫌でアイスを頬張るアーニャだったが、ボンドの未来予知から工事現場で事件が起こることを読み取り大慌て。なんとかロイドたちを現場へ連れていくと、作業員が重機を操り暴走しはじめて……。
Bパート:情報屋と〈夜帷とばり〉
フィオナは〈WISEワイズ〉の任務を受け、印章偽造のプロを探すためにフランキーを頼ることに。約束したクラブで偽造屋と会った2人だったが、交渉は難航。そこへ保安局が現れて……。
📚出典:TVアニメ『SPY×FAMILY』公式サイト
https://spy-family.net/tvseries/
感想:フォージャー一家の凄いところ
今回はSeason3の1話目という事もあり、Aパート、Bパートともに主要人物の紹介といったところでしょうか。
特にAパートはアニオリ回。アーニャと愛犬ボンドの超能力、そして人間離れした技を披露するロイド(黄昏)とヨル(いばら姫)の活躍でした!
Bパートは原作にもあったフィオナとフランキーのお話ですね。
こちらの二人も重要なキャラクター。もしかしたらフィオナが活躍するあの回も今期のアニメに含まれているのかな
🎨作画・演出・音楽の印象
キャラクターデザインや背景など細やかな所も丁寧に描かれていました
工事現場の瓦礫など、質感や空気感が伝わってきます。ロイドやヨルのアクションシーンも瞬間的なカットの切り替えが良くて、迫力もありました。この二人、やっぱり凄い!と視聴者に思わせてくれます
今回はOPがEDに流れましたが、スピッツの『灯を護る』、凄く素敵な曲でした!
心に染みわたるような…また映像がアーニャが幼いロイドとヨルの手を引いているのがなんとも…!
🔮第2話への期待
Aパートはトニトおばさんですね。笑
アーニャの学校生活のお話、ベッキーやダミアンの登場も楽しみです
Bパートはロイドの幼少期・過去編!
こんなに早く観れるとは思っていませんでした…OPと合わせたらもう泣くしかない
2話も楽しみです
📺SPY×FAMILY Season 3
▶放送情報:
Season3 10月4日(土)23:00よりテレ東系列ほかにて放送開始
📺TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 第1弾PV/2025.10 ON AIR
📺『SPY×FAMILY』Season 3 幾田りら&フォージャー家キャスト スペシャル座談会
▶配信情報:
Season 3 各プラットフォームにて10月4日(土)23:30~順次配信開始
※放送日時は変更の可能性がございます
▶CAST&STAFF
《CAST》
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音
《STAFF》
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ
CG監督:渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也
副撮影監督:伊藤幸子
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
▶公式サイト:https://spy-family.net/tvseries/
▶公式X:https://x.com/spyfamily_anime
▶OP・ED情報
《OPENING》
スピッツ「灯を護る」
作詞:草野正宗 作曲:草野正宗
《ENDING》
幾田りら「Actor」
作詞:幾田りら 作曲:幾田りら
|
|
▶Blu-ray&DVD
|
|
|
|
📚出典:TVアニメ『SPY×FAMILY』公式サイト
https://spy-family.net/tvseries/