Kiramune Presents READING LIVE 2022 「Be-Leave」再演初日に行ってきました!
今までキラミューンのリーライと言えば舞浜アンフィシアター、でしたが。
なんとこの会場での公演は今年でいったん最後に。
何処の席に座っても見やすくて凄く良い会場だったんだけどな~…残念!
📝 Kiramune Presents READING LIVE 「Be-Leave」
Be-Leaveについて、私は初演は観ていないので今回の再演が初。
HPにキャラクターの説明が載っていたけど、それも敢えてスルーして臨みました。
決して面倒だったからとかではありません(`・ω・´)キリッ
物語のあらすじは、とあるマンションの1フロア。部屋は5つ。そこに住まう住人の物語。不思議とすれ違う彼らの生活は、【管理人】が訪れた事によって一変する…
との事。
今回は神谷浩史さん、木村良平さん、上村祐翔さん、堀江瞬さん、保住有哉さん、吉永拓斗さんといった座組。若手のSparQlewをベテラン二人が支えている構図ですね。
SparQlewが初出演した『幻視探偵』からリーライを観始めた私ですが、この頃に比べ、格段にこの4人は成長したと思います。上村さん、堀江さんは元々完成度が高かったけど、保住さんなんかは段違いですよね。今回は性別を超えて『女性』を演じられたり、上村さんと一緒にコント(?)をしたり、と。日曜日の公演は配信で観るつもりなので、また楽しみ(*´∇`*)
合間合間の良平さんのアドリブはさすがとしか言いようがないですね❣
お芝居だって、自分の教師役の他にもSparQlewのキャラクターを演じなきゃいけない場面があって、切り替えが凄かった(*´∇`*)
終盤、別人格5人組がリフトで上がって来た時に、小道具で、
ハロウィンのかぼちゃ→パンプキンファームの宇宙人
本棚→幻視探偵
パン→作るカノジョと僕らの手
三角定規→OTOGI狂詩曲-RE:Read-
剣→ハコクの剣
がありました!
それぞれが過去に公演してきたリーライ関連の物ですね。それを見た時に、遊び心というか、リーライへの愛情を感じましたね。
カテコでの挨拶でも、「初演の方が良かったと言われたらどうしよう」と不安がる神谷さんに、「俺達のコンビ最高だったよ」と、神谷さんの腰に手を回して抱き寄せる良平さんカッコよすぎる…!神谷さんからの信頼も厚いのが素敵です!
#神谷浩史
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) 2022年4月16日
【Kiramune Presents READING LIVE 2022「be-leave」】
〈4月16日(土)昼・夜公演@舞浜アンフィシアター〉https://t.co/iU8dGVnZEH
神谷浩史が出演させて頂きました。
ご覧頂きました皆様、ありがとうございました!!#kiramune#READINGLIVE pic.twitter.com/NcuXwYOXu1
夜の部では、神谷さんの挨拶から舞浜アンフィシアタ―での公演が今回で最後となる事が改めて発表されました。どうも劇団四季が常設劇場としてアンフィを使用するらしいですね🤔
リーライが始まって10年、毎年アンフィシアタ―で新作を公演し、それに皆勤していた神谷さんにとっても複雑なはず…
キャストが1度、2度と退場しても鳴りやまない拍手。さすがにこれ以上のカテコは無いだろう…と思っていたら、ステージ中央の円形リフトが開いていく!それにザワつく会場。
そして、登場した神谷さん‥‥の眼が潤んだ表情がドアップでスクリーンに抜かれる!?え、泣いてる??それにまたザワつく会場。
誰かが立ち上がり、それに続くように会場全員でスタンディングオベーション。
声は出せないけど、なんとか演者へ感謝や労いの気持ちが伝われば、と。
凄かったなぁ…
終わってからまだ4時間ほどしか経ってないのか…
新しいお知らせは、この公演のシナリオが発売されるという事くらい。明日は何かあるかな?でも神谷さんもいないし、今回は浪川さんも不参加だし( ˘•ω•˘ ).。oஇ
5月のFFTまでお預けかしら。
会場から出ると、まさかの花火!
どうもランド側の花火だったみたいだけど、何だろう。神谷さんからここの会場に立つのはもう最後、というお話があり。感極まった表情につられてこっちも泣きそうになり。余韻に浸りながら外に出たら、花火が打ちあがってて、これまたお祝いしてくれているようで。流石だよ、私の推し様は😂
ただ、帰宅ラッシュに重なりそうだったので急いで会場を後にしました。笑
本日のランチはディズニーのイクスピアリ内にある『カフェ・カイラ』
フレッシュなオレンジジュースに、イチゴたっぷりのパンケーキ美味しかった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
くらうど🐷
\ランキング参加中★ぽちっとお願いします!/
------------------------------------------------------------------------------------------
💜【ドキドキ!】 果たして推しは出てくれるのか!?
------------------------------------------------------------------------------------------